こんにちは!
奈良ゴールキーパースクール、コーチの瀬野です!

GKをやり始めた時は特に、
「どうやってキャッチしたらうまく取れるの?」
「横に倒れたら痛くて・・・」
このような、GKの根本的な悩みを抱えていませんか?
『GKスクールではGKの基礎からトレーニングしていくので是非、お任せください‼️』
そして、「シュートを止め活躍できるGKに‼️」
少しでも、「うまくなりたい・もっと止めたい・試合で活躍したい!」と考えている選手は是非一度、無料体験練習にご参加ください!!
今回は『1対1での対応』!!
苦手とするゴールキーパーが多いと思われます!
その苦手な1対1での局面を頭と体の両方を使い適切に守れるようにトレーニングを行いました!!

いつもと同じくブラ体からスタート!!
次はボールを使ってトレーニング!
※撮影ができていませんでした!すみません!
まずは1対1の局面で必要な『フロントダイブ』を確認しました!

キャッチングの技術と同様にしっかりボールを見てボールを確実に捉えることが求められます!

最初は難しそうにプレーしていた選手も徐々に工夫を熟し上達していました!!
次は、1対1の局面でカギとなるブロッキングのトレーニングを行いました!

フロントダイブはボールを『奪う』という技術でしたがブロッキングに関しては『当てる』という
技術になります!
しっかり使い分けをできるよう選手達は一生懸命にボールに食らいついていました!

次に実践的な1対1の対応について学びました!
※すみません、撮影ができていませんでした!


選手達はトレーニングで学んだことを生かして気迫あるプレーを見せてくれました!!
今後の活躍に期待が高まります!!
奈良GKスクールでは、近頃体験し、入会して下さる選手が増えています!
「GKの練習がない」
GKの技術は個別でトレーニングすることで養われるものです!
体験参加した後、
「GK練習がとても楽しかった!」
「初めてこんなトレーニングした!」
「スクールに入りたい!」
必ずこう思ってもらえると思います。
GK初心者の選手も問題ありませんので、是非一度無料体験に参加して下さい‼️
↓体験申し込みは下をクリック↓
