本日は、緊急事態宣言により『ライブレクチャー』を行いました。
奈良GKスクール第一回目のライブレクチャーです!
○選手一人一人の今後の目標
○プレー分析の見方
○実際のゲーム映像のゲーム分析
この三点を取り組みました!
○まずは、『選手の目標』
一番大きい目標を設定してもらい、それを逆算して小さな目標を作りました。
そして、小さな目標は具体的に何月までに達成するのか?
目標があっても具体的に達成していける目標や期限がなければ、行動できませんよね。
その部分を考える良い機会になりました。
○次は、『プレー分析の見方』
GKにおいて、プレー(前・中・後)の3つがあります。
止めた時、失点してしまった時にその根拠がわかっていれば、今後のプレーにも活かせていけます!
どのプレーが3つのプレーに当てはまるのか?
今後も定期的に取り組みます!!
○最後は、『実際のプロのセーブシーンをみんなで分析』
何度も1つの動画を観て、選手からの意見も出して分析しました!
選手の発言する言葉が、プレーをわけてできていました!
少しずつレベルアップですね!
今回は1つのシーンで行いましたが、GKのプレーは多くあります。
さらに、今後もレベルアップしていきましょう!