本日は2名の入会があり、一緒にトレーニングしました!
ありがとうございます!
本日は、9月ごろからスクールスタッフとして来ていただいている「とうごコーチ」にトレーニングを初めてやっていただきました!

テーマは、『パス&サポートの中でサポートの部分に焦点を当て練習に取り組みました!』
①ウォーミングアップ『アイスブレイク』

怪我をしないため、良いパフォーマンスをするためにしっかりと体の準備が必要なので、コミュニケーションをうまく取りながら楽しんでくれました!
②『3対1ボール回し』


狭い場所の中でサポートをしっかりと作ることをここでは意識しました。
どこに立てばボール保持者が楽にプレーが出来るのか。
受ける時にどこに立てば次のプレーは上手くいくのかなど、
狭いコートで展開の早い中で考えながらプレーに取り組みました。
③『五角形パス&コントロール』

ゴールキーパーにはいろんな組み立て方があります。
キーパーならスローイングも一つ方法としてありますよね。
ですが今回は五角形パス&コントロールでは、インサイドキックに焦点を当ててトレーニングに取り組みました。
蹴って、蹴って、蹴りまくる!!
キックの上達はどれだけボールに触るかがレベルアップの秘訣です!
④『ゲーム』

最後はコーチも含めて4-4のゲームを行いました。
ゲームでは、少し選手たちも熱くなり、面白いゲームになりました!
普段の練習の中でゴールキーパー同士でゲームをすることはあまり多くはないのでしょうか?
ゴールキーパー・フィールドプレイヤーのお互いの理解を深めることが大切になります。
これが出来れば掛けてあげるコーチングやキックの質、相手のことを思ってプレー出来るようになります!
本日はトウゴコーチありがとうございました!
次回も選手・スタッフ全員で頑張っていきましょう‼️
『‼️↓本日のトレーニング映像はこちらをクリック↓‼️』
【次回活動日程】
・11/24(火)トドロキフットサルガーデン(17:00~18:30)
無料体験お申し込みは下記から入力することができます!