本日は、『クロス』をテーマに行いました!
クロスの中でも、空中姿勢とボールを捉える位置にフォーカスしました!
①『膝立ちからのキャッチ位置・フォームを習得』


まずは、自分の状態が万全の状態を作り、その中で「ブロック足の角度」、「キャッチ位置」を意識しました。
いきなり走りながらや空中でやろうとしても中々形が作れないことがあります。
その為、今回は無駄を省いた中で行いました!
②『走りながら静止球にハイボールキャッチ』


次は、ボールに対して正面にコーチが頭上でボールを持ち、そのボールにハイボールキャッチをしました。
実際に、試合中では体の向きやアプローチコースなどが異なりますが、まずは正面のボールに良い姿勢・良いキャッチ位置でボールに触れることがテーマですので、正面から行いました!
③『ファンクショントレーニング』


最後は、実際のゲームに近づけていきます。
クロスの場面では、シュートなど以上に攻守の切り替えが素早く行えると、カウンターにつながることが多くあります。
その為、常に次を考えて予測し、ゴールを守る必要があります。
今回は、戦術ではなく、フォームやキャッチ位置などの技術をテーマに取り組みましたので、ポジショニングに課題はあるものの、一つ一つのキャッチング精度が向上していました!
【クロスはやれば苦手ではなく、得意になる!】
トレーニング映像はこちらをクリック‼️
【次回のスクール活動予定】
・10/27(火) ライブレクチャー17:00~18:30
ライブレクチャーの体験参加も歓迎しております!
GK専門講義をおこないます!
無料体験お申し込みフォームはこちら!